忙しい毎日に花を添える。お花のある暮らしのススメ
「忙しいよ〜。花にまで?そんなの手が回らない!」
今回は「お花のある暮らしのススメ」についてです。
お花は「贅沢品」と言われるときもあります。
でも、毎日の忙しさの中でこそお花を1輪だけでも選んでみて下さい。
(今は駅ナカにも素敵なお花屋さん多いですもんね。)
すると、自然に
「それならココを片そう」
なんて余裕が生まれたりします。
玄関に1輪
洗面台に1輪
出窓に1輪
TVボードの横に1輪
そうするだけで少しだけかもしれないけど、
毎日の暮らしにその一輪の花が素敵な空間を彩ってくれます。
私も「忙しい時こそ花束を!」を意識して生活しています。
「疲れた~。」って仕事から帰ってきたら。
「おかえり。今日も一日お疲れ様」ってフラワーベースいっぱいのお花たちが出迎えてくれるんです。
想像するだけで癒されませんか?
部屋を片付けてから、
朝はお花の水を替えて、
帰宅した時に気持ちが良いように一手間かけてから、
朝、家を出て行く。
もし、お花に元気が無くなればフラワーベースを替えて活け直す。
大変そうに聞こえるけど、実はこの行動ってほんの数分なんです。
ただこれだけでお部屋の空間が変わり、心に豊かさをもたらせてくれる。
そんな空間作りにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
コーディネート例
普段は仕事でスーツが多い方もお花でビビットカラーを取り入れてみる。
ペットを飼っていて生けられない方はドライフラワーをチョイスしてみる。
毎日使う洗面台にフラワーベースをインテリアとして飾る。
お手洗いの壁にウォールステッカーを貼る。
最近では、男性もお花を買って帰る方も増えているようですね。
(先日品川の駅ナカの某フラワーショップでバラの香りを真剣に嗅いでいたら、隣りで男性も真剣なお顔で同じ事をしていてビックリしました。)
誰にでも手の届く心のバロメーター
朝出かけるときにはっと気づく。
玄関のお花がすっかり元気がなくなっていることに。
そんなときあなたは頑張りすぎているのかもしれません。
少し肩の力を抜いて深呼吸してみてください。
帰りにまたお花屋さんに寄ってみてください。
新しいお花を飾るためにお部屋を片付けていると、ごちゃごちゃになっていた頭もお部屋と一緒にすっきりするかもしれません。
今日はお花や植物を買って大好きなお家に帰りません?
大好きなお家が更に素敵な空間になるかもしれません。
まとめ
- まずは気負いなく1輪から選んでみる。
- フラワーベースを選ぶ。
- 置こうと思う場所をチョイスする。
- フラワーショップに足を運ぶ。
- 普段えらばない色を選んでみる。
「花のある暮らし」いかがでしょうか?
■ライター紹介

ワンダフルライフ スタッフ
株式会社SREM
WONDERFULL LIFE営業・ライター
赤坂、麻布、青山エリアを中心に賃貸ペット可賃貸マンション・アパート・戸建・貸家に関する情報や日々のお役立ち情報をお届けしていきます。
すでに愛犬と暮らしている方にも、これから初めて犬を飼うというかたにも楽しんでいけるようなウェブサイトにしていきたいと思っています。