フラットコーテッド・レトリバーについての「特徴」や「飼う時のポイント」などをご紹介!
ワンダフルライフでは、これから犬を飼ってみたいとお考えの方も、既に愛犬と暮らされている方にも楽しんでもらえるように日々、犬種情報の更新に努めてまいります!
英語表記 | Flat-Coated Retriever |
---|---|
原産国 | イギリス |
体高 | オス:58~62cm メス:56~60cm |
体重 | オス:27~32kg メス:27~32kgkg |
愛嬌のある顔立ちと優しい性格が特徴の大型犬、フラットコーテッド・レトリーバー・
「ゴールデンレトリーバー」や「ラブラドールレトリーバー」に比べるとやや知名度は落ちますが、日本でも安定した人気のある犬種です。
今回はフラットコーテッド・レトリバーの歴史、性格、賃貸物件で飼育する際のしつけ方、気をつける病気まで詳しくご紹介していきます。
【外見上の特徴】
フラットコーテッド・レトリーバーは「レトリーバー」の名前の通り、狩猟の際に獲物を回収する回収犬として生まれた犬種です。
ただし、他のレトリーバーに比べると細身でスリムな体型をしています。そのため非常にすばしっこく、力強さと優雅さを兼ね備えた美しい体つきをしています。
被毛も名前の通りフラット(直毛)で、長さもやや短め、光沢のある黒色もしくはレバー色をしています。
この毛質は水の中に入った後の撥水性の良さを狙ったものと言われています。
回収犬らしく非常に頭が良い犬種です。それでいて愛嬌たっぷりの明るい性格をしており、飼い主への忠誠心も高いです。
少年のようなやんちゃさがあるので、愛犬と一緒にたっぷり遊びたいという方にはぴったりの犬種です。
フラットコーテッドレトリバーのルーツは19世紀初頭、カナダのニューファンドランド周辺で水泳が得意でタラ漁で活躍していたレトリバー犬種と言われています。
この犬種とイギリスのセッター犬種とを混ぜ合わせて生まれたのが、フラットコーテッド・レトリーバーの先祖犬と考えられています。
この時代、銃器が飛躍的に進歩をしたことで、狩猟犬は獲物を狩るより、撃ち落とした獲物を回収することを目的とされることが増えていました。
そこで優秀なスイマーであり、回収能力が高く、鳥に対して鋭い感覚を持つ犬として、このフラットコーテッド・レトリーバーは作出されたのです。
しかし、当時はまたセッター犬の特徴を持った、ウェーブのかかった波状毛を持つ犬種だったそうで、ウェービーコーテッド・レトリーバーと呼ばれていました。
その後、19世紀末頃に撥水性をより高めるため、直毛の犬種と交配が行われ、現在のフラットコーテッド・レトリバーが生まれ、この犬種はイギリス、アメリカで鳥猟に最適の犬種として絶大な人気を得ることになりました。
しかし、その後ラブラドールレトリーバー、ゴールデンレトリーバーの登場により、人気は激減。第二次世界大戦末期頃には絶滅の危惧を迎えましたが、その後、愛好家によって犬種が保存され、頭数は回復。現在では世界的に家庭犬としてはもちろん、鋭い嗅覚を活かして麻薬犬としても活躍しています。
【性格の特徴】
フラットコーテッド・レトリーバーの性格は陽気で優しく、愛嬌のある性格をしています。
レトーリーバーの特徴である、飼い主への高い忠誠心も持ち合わせており、献身的に尽くすことを忘れません。
子供や他の犬と遊ぶことも大好きです。
知性が非常に高く、感受性豊かで物覚えも早いです。
そのため、自分で思考することもできるので善悪のポイントをしっかりと教えることがしつけでは大切です。
ただし、大型犬なので非常にパワーがあり、特に物を噛む力はとても強いです。
甘噛みのつもりでも、相手によっては大事故につながる可能性もあるので、噛み癖がある場合はしっかりとしつけましょう。
また、フラットコーテッド・レトリーバーは非常に活発で運動が大好きです。運動量が少ないとストレスを溜めてしまい、
病気や問題行動を起こす原因にもなります。毎日たっぷりと運動をさせましょう。
【賃貸物件で生育する時の注意点】
フラットコーテッド・レトリーバーは、飼い主と一緒にいることを好みます。
メインは屋内で一緒に飼育し、外に出るときは思いっきり運動をさせられる環境がベストでしょう。大型犬なので広いスペースは必須です。
基本的に飼い主に忠実で、屋内ではおとなしい犬種で賃貸マンションやアパートでも鳴き声によるトラブルは起こしにくいでしょう。
抜け毛も少なく週1回程度のブラッシングで十分です。
フラットコーテッド・レトリーバーの飼育で最も大切なのは、しっかりと運動をさせることです。
運動が少ないと前述のように問題犬になりやすいため、毎日1時間程度の散歩を2回はしっかりと取り、ボールやフリスビーを取らせるなどの運動をするのも良いでしょう。
回収犬の本能から喜んで遊んでくれます!
「犬を飼ったら、たくさん一緒に運動をしたい」という方には最高のパートナーになるでしょう!
一緒に運動して、ダイエットにも最適の犬種だと思いますよ!
フラットコーテッド・レトリーバーは他の多くの大型犬と同じく、「股関節形成不全」になりやすい犬種です。
常に重い体重を支えるために関節が弱いです。特に股関節系の疾患にかかりやすいです。
この病気は、骨盤と大腿骨(太ももの骨)を結合する股関節がうまくつくられないという発育や成長の異常です。大腿骨と骨盤がうまくはまらないことで、股関節炎起こしやすくなります。
床がフローリングの場合はマットを敷いてあげるなど、足に負担がかからないように工夫してあげてください。また、体重管理をし太りすぎないように気をつけましょう。
こんな症状が見られる場合は、股関節形成不全の場合が多いです。日々の些細な変化に気を配りましょう。
この病気になってしまうと、最悪の場合後ろ足の筋肉が萎縮してしまい、歩けなくなったりすることがあります。
この病気は成長著しい2歳以下の段階で起こりやすいので、とにかく早期発見が重要になります。
早期の発見であれば、安静にしたり、食事制限で改善しますが、重症化すると鎮痛剤の投与や手術が必要なケースも出てきます。
ワンダフルライフでは、成体時の目安体重が25Kg以上の犬種を「大型犬」としてご紹介しています。